Junhosuraの青い奴

こんばんは、fukariです。
今日はJunhosuraを攻略していきます。
ここのところずっと、ボス戦からのスタートですね。やっていきましょう。


ゾーンαはキングフォッスルです。弱いと思ってぼーっとしていると、つまらない攻撃で被弾してしまうので、気を引き締めたい…!
あと、あまり下がり過ぎて攻撃が当たっていない、ということにならないように気を付けていきたい!!攻めよう攻めよう!

とりあえず、設置バーストを置いて敵からの細かい攻撃を防ぎつつ、近寄って撃ちます😣ひぃ〜!今まで接近して撃ったことがないからドキドキする。。💦
そのままカウンターバーストで、あっさり撃破でした。
出だしは好調。

ゾーンβはソリッドクロー。
蟹の目から出て来る緑の追尾レーザーの避け辛さが、なんとなく難しく感じる原因だなぁと。フォーミュラでギュンギュン避けられるので、思ったよりも楽に撃破できました。
今のところ簡単だけれど、そろそろ何かくるよね…ちょっと怖くなってきました😰

ゾーンγはヘヴィージョー。
以前戦いましたっけ?記憶にない…。みたことないかもしれない青いボディー。絶対難しいやつだよね???
下がり過ぎると攻撃が多分あたってないから、設置バーストを置きつつ、当たる範囲まで近寄りますーん😨ひぃーん!
敵の動作も素早いし、距離感つかめなくてスカってる気がする!近寄らねば…!
兵装ユニットがきてめちゃくちゃされる前にダメージ与えたい💥
ヒレが壊れにくくて泣きたいwwwww



緑のレーザーでバーストのゲージが回復できるので、いつも通り回復と攻撃ができるいい位置に設置バーストを置いて平常心を取り戻します。

きたー!兵装ユニットきたっ!…触手が口からビョ〜ンと伸びてくるのは想定外だったけれど、思ったより攻撃が穏やかな気がする…。




そうこうしてるうちに、敵のバーストがやってきました。
あれ?ゲージがすっからかんなんですけど↑↑↑!!!!😨
いつ?いついつ?いつ使い切ったの???

(動画を巻き戻して見た)

近寄って撃つための壁を作ったり、範囲の広い攻撃を消すのに使ってたわ。
何にもできない(白目



バーストが終わると、少し追尾してくる赤い弾とミサイルが結構な速さでボコスカ飛んできます。ここで一機失いました💫
多分ここにくるまでに倒すべきなんでしょうね。
なんとか粘り勝ち、次のゾーンへ。

ゾーンδはバイオレントルーラー。
良かった、見たことあるやつだ。近寄って撃てるはず!



今回はちゃんと後側に潜り込むことにも成功です!幸先良さそう!
細かい弾がパラパラと飛んでくるので、設置バーストを使いたいところですが、次に敵のバーストが来るのでとっておきます。慣れたら細かく調整していけるのでしょうが、ちょっと今は無理かな。


しっかりカウンターして…。順調です。



背中からの弾も、なんとか避けて…。ここが一番緊張する。


そして、敵の後ろに回避し…なくてよかったここは!
すり潰される私。
お疲れさまでした〜。